・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥55,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
実家の仏間にある過去帳を読んだ。
先祖代々、この土地で生きてきたことが分かる。
私が幼少の頃になんとなく眺めていた水平線は祖先も眺めていたであろう変わらない光景だ。近年では意識的に水平線を見つめて撮影している。
人は意識して無意識という概念を認める事は出来るが、無意識は意識を認める事は出来ない。祖先が眺めていたであろう水平線をある境界線として見立て意識して繰り返し撮影することで見えてくる境地があるのではないか?という仮説を立て撮影に臨んでいる。
2022年12月31日
輪島市にて撮影
I read the family register kept in the Buddhist altar room of my parents' home.
It revealed that my ancestors have lived on this land for generations.
The horizon I used to gaze at as a child, without much thought, is likely the same unchanging view my forebears once looked upon.
In recent years, I have been consciously photographing the horizon.
Humans can consciously acknowledge the existence of the unconscious, but the unconscious cannot recognize consciousness.
By regarding the horizon—once seen by my ancestors—as a kind of boundary and photographing it repeatedly with deliberate intent, I have formed a hypothesis: perhaps a certain state of mind can be reached through this act.
This is the approach I take in my photography.
December 2022
Photographed in Wajima City
阅读父母家中佛间的“过世簿”时,我了解到我的祖先世代生活在这片土地上。
我相信,那条我在童年时期无意识地凝视的地平线,也曾是祖先们所注视过的。
近年来,我开始有意识地拍摄这条地平线。
人的“意识”能够承认“无意识”的存在,但“无意识”却无法识别“意识”的存在。
基于这一点,我提出了一个假设:若将祖先曾注视的地平线视为一种“边界线”,并有意识地反复拍摄它,是否能够由此窥见一种精神境地或感知上的突破?
带着这个假设,我投身于这一系列的摄影创作之中。
2022年12月31日
在輪島市拍攝
Acrylic/203mm×255mm/The unicum
Year of creation: 2022, December
Price 80.000yen without tax
Artwork exhibited at the KYOTOGRAPHIE KG+ JAPAN PHOTO AWARD+INTUITION | 2023
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥55,000 税込